About
「与与与の精神」─
奪うことではなく、与えることで世界を循環させる力。
与えるとは、ただモノを分け与えることではありません。
自分の存在そのものを“光”として差し出すことです。
太陽が見返りを求めずに照らすように。
海が誰に命じられずとも、すべてを受け入れ、再び空へと還すように。
私たちは信じています。
与えるほどに人は小さくなるのではなく、むしろ大きく、豊かになるということを。
この「与与与の精神」こそ、人の中に眠る偉大な可能性を呼び覚まし、社会をやさしく、力強く動かす原動力です。
ONEsは、与えることを恐れません。
与えた分だけ、誰かの笑顔が生まれ、世界が少し良くなる。 その循環の中に、私たちの存在意義があります。
未来への期待
私たちの目指す未来は、「与え合う社会」です。
経済活動の本質は「共鳴」であるとONEsは考えます。
誰かが与え、誰かが応える。その連鎖が、地域を、産業を、そして人の心を温めていく。
私たちは、そんな「優しい資本の循環」をあらゆる現場に取り戻したい。農業・地域・教育・ものづくり──分野は違えど、根に流れる想いはひとつ。
「奪う経済」から「与える経済」へ。
この時代の転換点に、ONEsは光を灯す存在でありたいと願っています。
社名の由来
ONEs(ワンズ)という名前には、二つの意味が込められています。
ひとつは、「唯一の存在(One)としての誇り」。
誰もが替えのきかない光を持ち、その光を活かすことができるという信念。
もうひとつは、「ひとつに重なる力(Ones)」。
それは人と人、企業と地域、希望と実現──あらゆるものを“ひとつ”に結ぶという意志を表しています。
Company
会社情報
大阪府大阪市淀川区
西中島7丁目12−5
・各種営業代行
・市場調査
・不動産開発
・お米販売


代表あいさつ Message
代表取締役 山本 一樹
私がこの会社を立ち上げたとき、頭の中に浮かんでいたのはたった一つの言葉──
「与える人間でありたい」という願いでした。
誰かを助けようとするとき、私たちは実は自分自身をも助けています。
誰かに光を差し出すとき、その光は自分の中にも差し込む。
そんな不思議な真理を、仕事を通して多くの人に感じてほしいと思ったのです。
経済は血液のように巡り、企業は心臓のように鼓動します。
だからこそ、私たちの一つひとつの行動が「どんな想いで流れているか」が問われています。
ONEsは、これからも与え続ける会社でありたい。
小さな光がいくつも重なり、大きな太陽のように世界を照らす日を信じて。